平和を願う
11/6(土)よりMONTMARTRE NEW YORKがst company men,st company kiryu,st company takasakiで展開致します。
今回は、そのMONTMARTRE NEW YORKのご紹介です。

タイトルがファッションアイテムの紹介らしからぬタイトルで始まりましたが、このブランドの軸が「平和」であり、
私たちがこのブランドに惹かれ、オススメする理由の一つでもあります。
<MONTMARTRE NEW YORK>
2018年に本格始動した、アメリカ発のストールを主体とするブランド。
デザイナー自身が経験した社会問題を、切れ味のあるグラフィックで表現するMONTMARTRE NEW YORK。
ジャガード織りでグラフィックを表現し、表と裏で異なるグラフィックにすることで他には無い唯一無二のストールを作り出しています。
売上の大半を発展途上国の子供たちに寄付しているブランドでもあり、そこからも本気で平和を目指している姿勢が伺えます。


長さは2種類で145×17cm(写真上)と、200×18cm(写真下)で柄ももちろんですが長さのチョイスも個性が出るポイントとなります。

話を本ブログのタイトルに戻しますが、このMONTMARTRE NEW YORKの代表的なストールを例に具体的に話していきます。
ここにある電話番号は、アメリカの自殺防止センターの番号です。
命を捨てて欲しく無い、もしそうであればこの電話番号に電話をかけて欲しいという思いが込められており、
コンセプトとしてはかなり重たいものとなっています。
ですが、こういったことはファッションという媒体を通し、かつグラフィックという方法での表現が、
余白があり、様々な考えを巡らすきっかけになるのでは無いかと思います。
この真意を知らずとも、この番号なんだろう興味を持つことから社会問題に対しての関心を生むことは、
何を着るかがフォーカスされているこの時代に即したアイテムなのでは無いでしょうか。
皆が貧困や戦争に対して人ごとではなく、少しでも考える時間が増えればそれは間違えなく、小さくても大きな世界平和への一歩です。
ファッションは自由で寛容です。
たくさんの表現があり、個性も様々。
こんな見た目もカッコよく、考え方も痺れるほどに素敵なMONMARTRE NEW YORK、纏わずにはいられなく無いでしょうか。